AH50/B3 FMVA50B3W2の画面交換の手順
液晶ベゼル(液晶の枠)割れがあり、ヒンジ部位も脱落、欠損している部位もあり。
ヒンジは全て(左右とも)上半身からネジ受け粉砕で外れているうえに、瞬間接着剤使用した跡があり、粉砕している部位は欠損しているため上半身天板の補修はできないと思われる。
向かって左のヒンジのレールはヒンジ根元から折れ取れている。向かって左のヒンジのレールもヒンジ根元から折れ曲がり今にも取れてしまいそうな状態。
【関連URL】
液晶故障の事例と原因
バッテリーを取り出し
*必ず実施してください。取り付けたまま液晶パネル交換するとパソコンがショートします
【関連URL】
液晶パネル在庫検索
液晶パネルの購入方法
交換用液晶パネル
AH50/B3 交換用の液晶パネル¥10,980円(税込)
- 表面が光沢品質。解像度は1366x768。上下にネジ取り付け用のブラケットが付きタイプを選択。このモデルの液晶パネルは汎用品が使われています。年式が経過しているため安価に部品入手が可能です。
【関連URL】
ヤフオク・AMAZON・ebayから部品を購入する手順
取り付け後、完全に組み立てる前に表示をテスト。この段階ではバッテリーは取り付けないでアダプターだけで電源供給をします。電源が入らない。画面が映らないときは部品調査と交換後トラブル質問集を確認してください。
OKなら逆の手順で取り付けます。完全に組み立てる前に表示をテスト。この段階ではバッテリーは取り付けないでアダプターだけで電源供給をします。電源が入らない。画面が映らないときは部品調査と交換後トラブル質問集を確認してください。
作業報告フォーム
パソコンの型番は違うが、このページと同じ構造の場合、よろしければご報告ください。
形状が違って参考にならなければ
AH50/B3と形状が違う場合、似ているモデル名が近いものを探してください。