XPS 8930 電源入らず。電源BOX
パソコンの電源を入れてもまったく動かなくなった。 BIOS画面も表示されません。
電源ボタンを押しても何も動作しません。

調査と経験上、電源ユニットの可能性が高いと判断。

調査を実施






電源BOXのコンデンサーが膨らんでいる状態でした。



交換を実施します。古いコンデンサを取り外し。

新品のコンデンサと比較。交換します。



取付完了
正常に電圧も計測出来ます。
パソコン本体に取り付けて正常起動しています。
パソコンの電源を入れてもまったく動かなくなった。 BIOS画面も表示されません。
電源ボタンを押しても何も動作しません。

調査と経験上、電源ユニットの可能性が高いと判断。

調査を実施






電源BOXのコンデンサーが膨らんでいる状態でした。



交換を実施します。古いコンデンサを取り外し。

新品のコンデンサと比較。交換します。



取付完了
正常に電圧も計測出来ます。
パソコン本体に取り付けて正常起動しています。