BUFFALO 据え置きHDD HDシリーズ コネクタ部分が外れ 複数事例あり
BUFFALOの据え置きタイプ外付けHDDは、コネクタを刺したまま落下させたり、斜めからの抜き差しを繰り返すことでコネクタが破損することが多いです。
多数の修理事例があります。
HD-AD6U3
コネクタが完全に破損しています。
HDDを取り外します。
パソコンに接続しても正常に認識
ケース交換にて完了しています。
HD-LCU3
コネクタ部分がグラついていて、おそらくこれが原因でPCで認識できていない状況。
ケースを開封
確認するとコネクタは正常でした。基板が故障しているようです。
DD
HDDのデータを確認
正常に認識されています。
別の正常なケースに交換して完了しております。
HD-AD6U3
USBコネクタのみが破損で、中身のデータはほぼ間違いなく無事だと思われます。
元々はMac利用での外付けHDDでした。正常認識しています。
バッファローでの費用と比較
メーカーの場合、コネクタ破損の場合、物理故障の判定となり33,000円となります。
https://www.buffalo.jp/recovery/product.html
※外付け・内臓ハードディスクをクリック
メーカーよりも安心感・信頼感は劣りますが弊社の方が安価となります。