【 パソコン修理専門店のお直し隊 】

BUFFALO HD-CB SSD・HDDデータ復旧取り出し 落下して異音

 

同じ構造のモデル一覧

HD‑CB500U2
HD‑CB1.5TU2
HD‑CB2.0TU2
HD‑CL500U2
HD‑CL1.0U2
HD‑CL1.5U2
HD‑CL2.0U2
HD‑CX500U2
HD‑CX1.0TU2
HD‑CX1.5TU2
HD‑CX2.0TU2
HD‑CE500U2
HD‑CE640U2
HD‑CE750U2
HD‑CE1.0TU2
HD‑CE1.5TU2
HD‑CE2.0TU2
モデル名が一致しなくても外観の形状を確認してください。形状が似ている。もしくは同じならこのページの事例と同じように修理できる可能性が高いです。

 

故障の内容

テーブルから落下させてしまい、電源は入るがデータを読み込まず、途中で電源が落ちてしまうとのご申告です。さらに異音がします。

モデルはBUFFALOのHD-CB1.0TU2。データ復旧のご依頼。

 

状況確認

分解して中を確認します。

 

プラッタ2枚で、上下にそれぞれ読み取りヘッドが付いているヘッド4つのタイプです。

 

HDD回転時に異音が確認できます。

プラッタを取り出して確認すると、一番上のプラッタ上の外周に傷がありました。

 

まずはヘッド交換を試みます。

 

修理完了・動作確認

傷を避ける形でスキャンを実施。

HDD全体の約50%のデータを抽出し、抽出したデータからファイルを取り出しました。

そのうち1/5程度が欠損していました。

 

今回はプラッタに傷がついている状態のため、現状まで復旧のご報告をさせていただいています。

可能な限り復旧して作業完了です。

 

問い合わせ


同じ故障で見積をご希望時は無料見積フォームから。
来店して確認したい場合来店予約フォーム(水・日が休業)よりお問い合わせください。

*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。

修理項目・メーカーから選択