【 パソコン修理専門店のお直し隊 】

PANASONIC CF-LV9T11VS 電源が入らない マザーボード交換

 

 

同じ構造のモデル一覧

Let’snote LVシリーズ:
CF-LV9DDNQR CF-LV9CDMQR CF-LV9CDSQR CF-LV9ADSQR CF-LV9ADMQR CF-LV9EDNQR CF-LV9HDSQR CF-LV9HDMQR CF-LV9KDNQR
CF-LV8NDSQR CF-LV8NDMQR CF-LV8PDNQR CF-LV8FDCQR CF-LV8FDSQR CF-LV8FDPQR CF-LV8GDVQR CF-LV8KDCQR CF-LV8KDGQR CF-LV8KDPQR CF-LV8LDVQR
CF-LV7CDFQR CF-LV7CDGQR CF-LV7CFBQR CF-LV7DDVQR CF-LV7HDFQR CF-LV7HDGQR CF-LV7JDVQR CF-LV72DFQR CF-LV72DGQR CF-LV73DVQR
モデル名が一致しなくても外観の形状を確認してください。形状が似ている。もしくは同じならこのページの事例と同じように修理できる可能性が高いです。

 

故障の内容

電源が入らないとのご申告です。電源が入っても、OS起動直後に電源が落ちてしまうそうです。

モデルはCF-LV9T11VSです。

 

修理作業と故障原因

分解して調査しましたが、基板のどこかが故障というところまでしか判断できませんでした。

機種と故障の症状から判断すると、経験上、補修よりもマザーボードを交換するほうが再発リスクも少ないため、望ましいと判断しました。

マザーボードを交換します。

 

修理完了

全体テストを行って問題無いことを確認し、完了しました。

 

メーカー修理の場合

レッツノートをメーカーに依頼するとメインボード交換となり\60,000円~となるはずです。
レッツノート修理料金の目安

メーカー修理ではマザーボードの全体交換となりますが、パソコンの中でも大部分の金額占めるパーツのためメーカー修理代金は高くなります。

メーカーよりも安心感・信頼感は劣りますが弊社の方が納期も短く、安価となります。

 

問い合わせ


同じ故障で見積をご希望時は無料見積フォームから。
来店して確認したい場合来店予約フォーム(水・日が休業)よりお問い合わせください。

*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。

修理項目・メーカーから選択