NEC VS370/T PC-VS370TSWの画面交換の手順
液晶が割れています。
【関連URL】
液晶故障の事例と原因
分解を開始する前にB-CASカードなどが差したままになっていないか確認しましょう。
差した状態で作業をすると折れてしまったりポート破損の危険性があります。
裏パネルのネジを外していきます。
開封してマザーボードなどが出てきました。
CDドライブを取り外します。
両サイドにあるポートカバーを外します。
本体が固定されているネジを外していきます。
液晶と繋がっているケーブル端子(左下)を外しておきます。
マザーボードと繋がっている液晶ケーブル端子(中央、HDD上部)を外しておきます。
液晶ケーブルと一緒になっているアース線も外しておきます。
左上部の基盤に繋がっているケーブル端子も抜いておきます。
ヒートシンクを外します。下にはCPUチップがあるので注意してください。
右上部のマザーボードに接続されているケーブルの内、右側のケーブル端子を抜いておきます。
これでマザーボードやHDDが固定されたボードを取り外すことが出来ます。
液晶裏にテープで固定されている液晶ケーブルを外します。
液晶が固定されているサイドのフレームを外していきます。
液晶とフレームを固定しているネジを外します。
【関連URL】
液晶交換で最低限必要なドライバーとジコラヘラ
液晶を取り出せました。
新しい液晶パネルに交換
【関連URL】
液晶パネル在庫検索
液晶パネルの購入方法
取り付け後、完全に組み立てる前に表示をテスト。この段階ではバッテリーは取り付けないでアダプターだけで電源供給をします。電源が入らない。画面が映らないときは部品調査と交換後トラブル質問集を確認してください。
OKなら逆の手順で取り付け。
正常に表示されます。
NEC VS370/T PC-VS370TSWの交換用液晶パネル部品を入手する
おすすめの購入先
以下のリンクはNEC VS370/T PC-VS370TSWの交換用液晶パネルに直接リンクしています。
・Amazonから購入・ヤフオクから購入
・メルカリから購入
・Yahooショッピングから購入
・楽天から購入
【関連URL】
ヤフオク・AMAZON・ebayから部品を購入する手順
NEC VS370/T PC-VS370TSWと形状が違う場合、似ているモデル名が近いものを探してください。