【 パソコン液晶割れ修理 】

在庫があれば最短翌日で液晶修理は完了
即日修理も可能

パソコン液晶交換 在庫パネル検索


液晶交換でよくある質問

液晶在庫検索から入力。在庫ありなら最短翌日で液晶修理を完了させることが可能です。
即日パソコン液晶修理をご希望いただければ最短翌日でご返却できます。(追加費用あり)
通常の修理であればパソコン修理期間は在庫ありなら2~4日。在庫無しでも5日~です。確約は行っておりません。
在庫が無い場合でもご依頼の前に部品を取り寄せが可能です。交換用部品が弊社に到着後にお持ち込みか宅配便にてご依頼いただくことで修理期間が短縮されます。
翌日~2日で交換が可能となります。事前の部品取り寄せについて。

新品と中古部品を用意しております。在庫状況はモデルによって異なります。
必ずしも中古品を用意できるものでありません。

お支払いは作業完了後になります。
決済方法は来店時は現金・PayPal(店頭でカード支払いは対応しておりません)。配送時は銀行振込・代引き(カード・現金払い)

中古品は当店基準で特A、Aランクの液晶を使用しています。基本的に新品同様の部品のため中古品であることはほぼ判別できません。
Bランクの液晶部品しか用意ができない場合はお客様に事前に画像を確認いただきご相談。(費用の値引きあり) ほとんどの場合、背景が白。もしくは黒い場合に判別できる程度です。傷、黒ずみ、かすれ、ドット抜けがある液晶も存在しますが、使用時にストレスを感じるような液晶を使用することはありません。
費用は新品と中古品を比較すると1~4割程度、安くなります。

通常パスワード等の開示は不要です。パソコン内のデータ閲覧はいたしません。液晶交換後のテストにて照度調整の確認を行います。モデルによってはログインしないと確認ができないことがあります。

ご不安な場合は機密保持契約書を作成することも可能です。2部印刷して押印の上、持参・同封ください。

見積りは当日~2日程度です。修理期間の目安は2日~1週間。液晶が海外取寄せになる場合は2~3週間になることもあります。

液晶表面の材質には光沢(グレア)と非光沢(ノングレア)タイプが存在します。修理時には元と同じ液晶の材質に交換いたします。

●光沢(グレア・Glossy)タイプ:
表面がコーティング。鏡のようにはっきり映り込む液晶です。
コントラストがはっきりしているため映りこみしやすいタイプです。

●非光沢(ノングレア・Matte)タイプ:
表面が非光沢の液晶。長時間の使用しても目が疲れません。光沢タイプと比較すると全体的にコントラストが弱くのっぺりした印象があります。

 もっと詳しく ⇒ パソコン画面の光沢と非光沢どちらがいいのか?

対応しておりません。

メーカーではサポート期間が切れでも交換修理できます。通常、メーカーよりも安価な費用でパソコン修理可能です。

液晶以外の故障でも多数、修理実績があります。マザーボードの修理や液晶ケーブルが原因の故障も多いです。

海外からも液晶を取り寄せております。ほとんどのモデルの液晶交換できます。

液晶が割れていたり画面が真っ暗、真っ白の場合は、液晶故障であることがほとんどです。パソコン用のモニタをお持ちの方は、外部出力ケーブルにつないで現在の起動状態を確認してください。モニタをお持ちでない方は来店いただければ店頭で確認いたします。

液晶交換の事例

パソコン液晶交換
累計300台以上全メーカー事例

 DELL  NEC  富士通  東芝  SONY  LENOVO  HP  Panasonic

依頼方法

パソコンお直し隊について