お直し隊TOP ≫ HP

予約無しで来店持込できます。見積無料です。
HPだと見積り後にキャンセルすると4,320円の費用が掛かります。引き取り便を手配した場合は別途2,500円が追加となります。当社は見積り後のキャンセルでも無料。部品は新品と中古が選択できます。
法人の方は後払い支払い。請求書発行。
お仕事でパソコンが手放せない方にはレンタルパソコンもあります。
HP修理メニュー
修理参考価格
こちらはメーカーの修理参考価格です。弊社の修理金額ではありません。

HPのメーカーサポートで修理した場合の費用事例が検索できます。
故障したパソコンの機種名を入力して検索してください。
*弊社の修理費用ではありません。HPの修理費用です。ご注意ください。
お問い合わせいただいたお客様よりお知らせ頂いた内容となります。年式が経過するとサポートの状況。金額は変動します。サポート切れとなっていることもあります。
■HPのマザーボード故障事例
dvシリーズ、txシリーズなどは、マザーボード・グラフィックボード故障が多いです。
症状としては・・
・突然パソコンのモニターが映らなくなった
・画面に縦スジが入る
・パソコンからビープ音が数回鳴って、モニターは映らない。
・ハードディスクランプが点滅しているがモニターは映らない。
・グラフィックボード(カード)のファンが回転しない。
・ゲームや動画がコマ送りのようになる。
当社の場合、HPの本体故障であればマザーボード交換でなく、チップ単位を修理することで25,000円~35,000円となります。(機種症状によって異なります)
・HPのメーカーで高額の見積になった。「保守期限切れ」と言われた。
・他店では「マザーボード交換でしか対応できません。」
と断られた方は、お問い合わせください。
液晶パネル交換
Pavilion,Mini,EliteBook,dv,Compaqシリーズなど大抵のものは修理可能です。
15.6インチ Pavilion G6、dv6、G62、G60、ProBook 4510s、4515s、6540bCompaq620、新品、中古液晶パネル在庫あります。
海外から部品の手配、中古の部品も活用します。
*液晶パネルだけの故障で修理をお急ぎの方へ
事前に部品を確保して日数を短縮する「事前部品手配」もしくは、
優先的に修理を行う「特急修理」をご希望いただけば、お預かり期間は数時間(お持ち込み・引取時)~1日、2日とすることが可能です。
■液晶パネル修理実績
![]() Pavilion dv6 |
![]() ProBook 4520s |
![]() dv6 |
![]() Compaq 6720s |
![]() ProBook4730s |
![]() |
HDD修理
落下等の故障でなければ、データの回復も可能です。HDDの交換と再セットアップを実施します。
HPのパソコンにはリカバリCDが添付されているモデルとリカバリ領域が内蔵されているモデルが存在します。
HDDの修理事例
■pavilion dv7
・青色の英語エラーメッセージが表示でフリーズ。
■Pavilion g4
・hard disk not exsit
■hp probook 4525s
・HPのロゴの後、黒い画面に“BOOTMGR image is corrupt.the system cannot boot.”と表示され、反応がなくなってしまった。強制終了しました。
壊れてしまったパソコンのデータについて
当社では故障したパソコンのデータもHDDが単純に読み込める状態なら
元のデータコピー無料です。
(メーカーの場合、消去されてしまいますので、ご注意ください)
データだけ取り出し
修理はしないでデータだけを取り出すことも可能です。
*HDDが破損していた場合はデータ復旧が必要となります。
データ復旧
HPのパソコンでデータが読めない故障でも復旧を対応しています。
HDD取り出しでは対応できない場合、復旧処理にて作業を行います。
データ復旧メニュー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キーボード修理
キーが効かない。押されっぱなしになる症状であればキーボード交換となります。国内では、部品の入手が困難です。
nx、OmniBookシリーズなどは海外からの部品入手となります。機種によっては英語用キーボードでの対応となります。
お急ぎの方は、事前に部品を確保する 事前の部品手配にて日数を短縮が可能です。
HPパソコンのバックライト修理
「暗くて、うっすらとしか見えない。」
「画面が赤っぽく映る。」
うっすらとは見えている状態ならバックライトかインバータの交換で対応できます。
HPパソコンのDCジャック交換
・アダプタだけだと起動しない。
・バッテリーが充電されない。
・アダプタの差し込み口がぐらぐらしている。
DCジャックの補修修理で対応可能です。
■DCジャック補修修理
型番 | HPのメーカ修理費用 | 当社 |
nx6120 | 使用中突然電源が切れ、ACアダプターでも、バッテリーでもランプがつかない。マザーボード交換で4~6万かかるといわれた。 | DCジャック補修。20,000円 |
dv9700 | コネクターが破損。メーカ見積りはマザーボード交換4万円 | 同上 |
nw8240 | パソコン本体側のACジャックの内側のピンが折れて電源が入らない。HPで見積りをしたところ、メイン基板交換で12万円超えとなり、メーカーでのパソコン修理をあきらめた。 | 同上 |
HPパソコンのFAN交換
「System Fan (90B)」
「cooling fan error 902」
■FANが故障が多い機種名
Pavilion G6、G6-1202TU、DV7-6B00、dv6-6015TU、dv6i、G60
■直近のFAN修理実績
■G60-101TU
・ファンが回らず、熱で落ちる。
■Pavilion dv7
・cooling fan error 902と出る。前から異常音(カラカラ)がしていました
■ProBook 4515s
・立ち上がらない。ファンの音が鳴りやまず、画面が暗いままである。
セルフ修理方法
HPはドライバの配布やリカバリCDの購入ができたりとサポートが豊富です。
ご自身で分解・組み立てができる方はセルフ修理もチャレンジしてください。
型番の調査 :保証書、貼付のラベルから確認方法
ライナップ一覧 :ノートパソコン デスクトップパソコン
メモリ容量 :増設メモリ検索(Buffalo)
ドライバ :ソフトウェアおよびドライバーのダウンロード
リカバリCD :リカバリメディアキット販売
修理費用概算 :ノートパソコン デスクトップパソコン
故障事例 :故障事例データベース検索
パソコンの型番、機種名、モデル名(例:dv6t-3100、dv3000)
もしくは故障の状態(例:液晶割れ。起動しない)を入力してください。
ヒットしない場合、型番の文字を削って検索。
例)Pavilion slimline s3740jp → s3740jp
HPの機種名・型番調査方法
型番などは基本的に裏側に貼ってあるシールに記載されています。
■パソコン本体裏底面のラベルから確認する場合
機種名はパソコン本体のディスプレイ部の辺りに表記されています。
図1では ディスプレイ上部にあります。
型番はパソコン本体裏底面のラベルに表記されています。
HP社製のパソコンの場合、PRODUCT以降の英数字になります。
図2の場合では、compaq mx4800というのが型番です。
(ラベルの例)
●HPの型番記載のサンプル
TOUCHSMART PC320-1030JP
ENVY dv6
Pavilion dv6-6c00
Pavilion Sleekbook 14-b047TU
ENVY SpectreXT 13-2013 TU
G62
修理・問い合わせ事例
現在修理中
最近の完了