修理事例一覧
-
Vostro15 3510はヒンジが破損する事例が多いモデルです。参考URL:デル公式コミュニティ Vostro 15 3510 モニターべゼル破損このモデルのヒンジが故障する原因は以下の3つです。 ・ヒンジ固定する液晶カバーのネジ受けが割れやすい ・ヒンジ動作が固くなっている ・取付ネジが小さい複数の修理事例があります。液晶が割れており、左下の接続部分も破損しています。カバーも浮き上がっています ..続きを読む
-
右に縦筋画面割れ画面真っ白 左が見えない メーカーでの液晶パネル修理では、60,000円程度です。Lenovo 概算修理料金表 *①作業料 + ②配送料 +③部品代 の合計となります。 修理日数も1週間程度と言われています。交換する部品は弊社とメーカーでも違いはありません。 (液晶パネルは規格品です。タイヤやネジと同様に規格が定められて部品メーカーが製造しています)メーカーよりも安心感・信頼感は劣 ..続きを読む
-
【関連URL】 液晶パネル在庫検索 液晶パネルの購入方法仮組の状態で表示をテスト。この時は液晶ケーブルとアダプタのみ接続でも構いません。WEBカメラ用のケーブルは接続不要逆の手順で液晶ユニットを元に戻して組み立てて完了です。メーカー価格、こちらのモデルの場合、60,000円~(Lenovo公式)となります。*①作業料 + ②配送料 +③部品代 の合計交換する部品は弊社とメーカーでも違いはありませ ..続きを読む
-
非常にうっすらと画面表示されます。外部モニターに接続した場合動作に問題なし。モデルはX1 Carbon Gen9 20XXS1FU00 元の液晶パネルは割れておらず、LCDバックライトが全く点灯していない状態です。 メーカーロゴからログオン画面までうっすらと見えている。液晶交換を実施してみたがバックライトがついていない点では同じです。初期の状態と一緒で、バックライトがついておらず、ログイン画面ま ..続きを読む
-
画面の液晶割れです。モデルは、富士通のAH43/F3 FMVA43F3Bです。割れた液晶画面を取り外し、新しい液晶画面を取り付けます。 まずは、少しずつパーツを取り外していきます。液晶ユニットを完全に本体から分離しました。オープナーを使って丁寧に液晶枠を外します。新しい液晶画面を用意します。今回は中古のものを用意しましたが状態はとても良いものです。 液晶交換後電源を入れてみたところ、パネルは正常に ..続きを読む
-
PCを落下させてしまい、画面が割れたとのご申告です。モデルは、富士通のWU2/E3 FMVWE3U28です。今回はカバーも破損しているため、液晶画面とカバーを両方交換します。中古品ですが、液晶に傷やむらなどはなく、状態が良いものを用意しました。丁寧に画面とケーブルなどを取り外していきます。新しい画面を丁寧に取り付け、ケーブルを使用して動作確認しました。異常なしです。元に付いていたネジ隠しカバーをす ..続きを読む
-
画面に縦横の線や黒いにじみが見られ、内部パネルが破損しています。安全のため、バッテリーコネクタを取り外します。他の部品も分解していきます。まずは冷却ファンを取り外します。液晶パネル裏のWi-Fiアンテナケーブルやディスプレイケーブルも取り外します。本体からディスプレイを分離したのち、オープナーを使用して丁寧に前面枠を取り外します。新しい液晶を取り付けます。ケーブルにつないで動作確認をしました。異常 ..続きを読む
-
液晶モニターを交換してほしいとのご依頼です。上画面は青みを帯び、また下画面は赤色で表示されます。 また右上のあたりが割れて黒くなっています。今回のモデルは、DELLのVostro15 5510です。裏カバーを外してバッテリーを抜きます。LCDケーブルとヒンジを外してモニターを取り外します。モニターを取り外せました。オープナーで丁寧にカバーを外します。新しい液晶と交換します。 ケーブルを繋ぎ、動作確 ..続きを読む
-
メーカーの場合、70,000円程度。 富士通 概算修理料金表 修理+訪問修理で¥90,000円~となります。 https://azby.fmworld.net/support/repair/visits/交換する部品は弊社とメーカーでも違いはありません。 (液晶パネルは規格品です。タイヤやネジと同様に規格が定められて部品メーカーが製造しています)メーカーよりも安心感・信頼感は劣りますが弊社の方が納 ..続きを読む
-
HP Probook 635 Aero G7 HP ProBook 635 Aero G8その他モデルでも液晶フレーム、キーボード、カバーの形状が同じなら同じように交換できる可能性が高いです。 違うモデルでも交換できた場合は構造が同じ型番の報告フォームよりお知らせください。次に閲覧いただく方の助けになります。WEBカメラとフレームが同じか確認 キーボードの枠や電源ボタンを確認ネジ位置とFANの ..続きを読む
-
その他モデルでも液晶フレーム、キーボード、カバーの形状が同じなら同じように交換できる可能性が高いです。 違うモデルでも交換できた場合は構造が同じ型番の報告フォームよりお知らせください。次に閲覧いただく方の助けになります。 WEBカメラとフレームが同じか確認 キーボードの枠や電源ボタンを確認 ネジ位置とFANの排気口を確認見積・来店予約はフォームから入力ください。在庫確認や即日修理も可能。今すぐ持 ..続きを読む
-
メーカーの場合、70,000円程度。 富士通 概算修理料金表 修理+訪問修理で¥90,000円~となります。 https://azby.fmworld.net/support/repair/visits/交換する部品は弊社とメーカーでも違いはありません。 (液晶パネルは規格品です。タイヤやネジと同様に規格が定められて部品メーカーが製造しています)メーカーよりも安心感・信頼感は劣りますが弊社の方が納 ..続きを読む
-
メーカーの場合、70,000円程度。 富士通 概算修理料金表 修理+訪問修理で¥90,000円~となります。 https://azby.fmworld.net/support/repair/visits/交換する部品は弊社とメーカーでも違いはありません。 (液晶パネルは規格品です。タイヤやネジと同様に規格が定められて部品メーカーが製造しています)メーカーよりも安心感・信頼感は劣りますが弊社の方が納 ..続きを読む
-
左下が割れています。ネジではなくテープで固定されています。熱でテープの粘着をはがします。 右下が割れています。 何も映らない状態です。 右下のガラス面が割れています。HPのメーカー修理の場合、液晶パネル故障は50,000円程度が概算です。 HP概算修理料金表*40,000円 ~100,000円修理日数も1週間程度と言われています。メーカーよりも安心感・信頼感は劣りますが弊社の方が納期も短く、安 ..続きを読む
-
左側にスジ液晶割れ液晶に筋が入っています。このモデルは液晶パネルを交換するにはほぼすべての部品を取り外す必要があります。珍しいタイプです。液晶ユニットを取り外し交換を実施 正常に表示されました。割れています。 HPのメーカー修理の場合、液晶パネル故障は50,000円程度が概算です。 HP概算修理料金表*40,000円 ~100,000円修理日数も1週間程度と言われています。メーカーよりも安心感・ ..続きを読む
-
完全に割れています。バッテリーを取り外し液晶カバーを取り外し液晶パネルを取り外し新しい液晶パネルと交換正常に表示されました。メーカー修理では70,000円程度。 富士通 概算修理料金表修理+訪問修理で¥90,000円と言われています。 https://azby.fmworld.net/support/repair/visits/修理日数も1週間程度と言われています。交換する部品は弊社とメーカーでも ..続きを読む
-
中央が割れて画面がぶれています。中央部に筋が入っています。このモデルはネジではなく両面テープで液晶パネルが固定されているタイプです。テープを取り出します。交換後、仮組でテスト。正常です。逆の手順で交換にて完了しています。HPのメーカー修理の場合、液晶パネル故障は50,000円程度が概算です。 HP概算修理料金表*40,000円 ~100,000円修理日数も1週間程度と言われています。メーカーよりも ..続きを読む
-
●CF-FV4RSBCP中央が割れ完全に破損レッツノートのメーカー修理では56,000円程度です。 レッツノート修理料金の目安交換する部品は弊社とメーカーでも違いはありません。 (液晶パネルは規格品です。タイヤやネジと同様に規格が定められて部品メーカーが製造しています)メーカーよりも安心感・信頼感は劣りますが弊社の方が納期も短く、安価となります。即日修理も可能です3 ..続きを読む
-
メーカー修理では70,000円~になります。 東芝 概算修理料金表交換する部品は弊社とメーカーでも違いはありません。 (液晶パネルは規格品です。タイヤやネジと同様に規格が定められて部品メーカーが製造しています)メーカーよりも安心感・信頼感は劣りますが弊社の方が納期も短く、安価となります。即日修理も可能です。 ..続きを読む
-
https://www.note-pc.biz/trable/lcd/selfrepair/asus_ux325e.htmlhttps://www.note-pc.biz/trable/lcd/selfrepair/asus-s430u.htmlhttps://www.note-pc.biz/trable/lcd/selfrepair/asus-g14.htmlhttps://www.note-p ..続きを読む