即日持込対応 Lenovo IdeaPad 3液晶修理
同じ構造のモデル一覧
82RJ001XJP
82RJ00FCPH
82RJ0009SB
82RJ00FUIN
82RJ0011MJ
その他モデルでも液晶フレーム、キーボード、カバーの形状が同じなら同じように交換できる可能性が高いです。
違うモデルでも交換できた場合は構造が同じ型番の報告フォームよりお知らせください。次に閲覧いただく方の助けになります。
液晶フレーム
WEBカメラとフレームが同じか確認
キーボード
キーボードの枠や電源ボタンを確認
カバー
ネジ位置とFANの排気口を確認
問い合わせ
見積・来店予約はフォームから入力ください。在庫確認や即日修理も可能。
画面交換の手順
画面の上部が割れています
【関連URL】
液晶パネル故障のサンプル画像事例集
モデル・症状別の故障事例を検索
本体裏のネジ9個を取り外し
ノートパソコン向け(15インチ以下)ドライバー
481円(税込・Amazon自社発送)
サイズは「 +00×75 990 」を選択
-
ベッセルはメンテンス業界で誰もが使うプロユースの工具ブランド。
ダイソーなどの100均のドライバーだと、ネジが舐めてしまう可能性があるため危険です。一般の方であればほぼ一生使えます。100均の品質のドライバーしかお持ちでなければ、せっかくの機会なのでベッセルのドライバー購入をお勧めします。
バッテリーコネクタを取り外し
液晶ケーブルを取り外し。ヒンジを固定するネジを取り外し。
WEBカメラケーブルとヒンジ固定のネジを取り外し
WIFIコネクタを取り外し
本体カバーを上にして画面を開閉すると、左右のヒンジに角度が付きます。
画面の開閉を元に戻す。ヒンジを指で90度まで広げます。
液晶ユニットをスライドして本体部分と分離。
液晶パネルユニット単体に分解されました。


液晶カバー取り外し用ステンレス製ヘラ
Amazon自社発送 ¥391円(税込)
刃幅(mm)は「 20mm 」を選択
- ポイントは刃幅の寸法(サイズ)と丸みの形状です。寸法は10mmだと狭くて40mmだと広すぎます。20mmが最適です。刃先の形状が直線タイプは傷がつきやすく、使いにくいです。丸いタイプがおすすめ。
カバーを外した状態。
両面テープで液晶パネルは固定されています。左右共に一部分だけ見えるようになっています。
両面テープの先端ゴムをピンセットで引き出し。
パソコン修理用ピンセット
- ポイントは刃幅が曲がっていること。安価なピンセットは先端がすぐに変形しますが、変形しにくく力も入りやすいです。プロユースとまではいきませんが手軽に買える金額で、使い勝手もよくコスパの高い工具です。
先端が取れたら指で真っ直ぐに引き抜きます。
両面テープは再利用。
液晶パネルとカバーが分離できます。
液晶パネルから液晶ケーブルを取り外し。
ケーブルは固定するロック金具を解除して取り外し。
液晶パネルを取り外し
新しい液晶パネルを用意
交換用液晶パネル
¥11,980円(税込)
- 表面が非光沢品質。解像度はFHD (1920 x 1080) が搭載。上下にネジ取り付け用のブラケットなしタイプを選択。汎用品の液晶パネルを使っています。そのため安価に部品入手が可能です。
【関連URL】
仮組の状態で表示をテスト。この時は液晶ケーブルとアダプタのみ接続でも構いません。WEBカメラ用のケーブルは接続不要
逆の手順で液晶ユニットを元に戻して組み立てて完了です。
Lenovoメーカー修理との比較
メーカー価格、こちらのモデルの場合、60,000円~(Lenovo公式)となります。
*①作業料 + ②配送料 +③部品代 の合計
交換する部品は弊社とメーカーでも違いはありません。
(液晶パネルは規格品です。タイヤやネジと同様に規格が定められて部品メーカーが製造しています)
メーカーよりも安心感・信頼感は劣りますが弊社の方が納期も短く、安価となります。
該当モデルは即日修理も可能です。