ELECOM USBメモリ修理 コネクタ破損 複数事例あり
事例1:MF-KNU332GB USBのコネクタが折れ
ご申告は、USBのコネクタが折れてしまったとのことでした。
カバーを外します。
部分が曲がっているので新しいコネクタに交換します。
新しいコネクタに交換後
コネクター取り付け後、データにアクセスができるようになりました。データを新しいUSBメモリにコピーして完了です。
事例2:MF-PKU3032GBK
曲がっています。
マイクロスコープで見るとハンダ割れが4か所あり。ハンダの盛りつけ実施。
認識されました。
コピーして完了です。
事例3:MF-MSU2B32GB
衝撃で折れ曲がり。爪のパッド3個が破損してます。
元USBのコネクタを基盤に損傷がありますが、直接ケーブルをつなげてコネクタに付きました。
ハンダ作業は成功、ファイルのアクセスが正常です。
元データのサイズ:12,9GB。ファイル数:3,922。フォルダ数:422。
USBメモリにデータコピー完了。コピーできないファイルがありませんでした。
事例4:MF-PKU3128GWH USBのコネクタ曲がり
コネクタの配線を延長させて補修
正常認識されています。
事例5 MF-SKU3032GLB
コネクタ完全に折れています。
コネクタとチップが一体になっているタイプでした。
コネクタを修復後、別のケースに付け替えています。