ASUS eMMCデータ復旧 Chromebook タブレットなど 複数事例あり
●ASUS Chromebook C101PA
起動しないChromebook 。基本はデータはクラウド上に保存しますがパソコン内に保存していたいくつかのデータだけを取り外しご方法。

基板を取り出します。

データが収納されているEmmcチップを取り外し。


データが見えましたので収納して完了しています。

●ASUS T100TA-DK32G
起動しないT100TAからのデータ復旧依頼です。HDDではなくeMCCという基板に直接チップが張り付いている媒体にデータが保存されています。


基板からeMCCチップを取り外し


データを復旧してUSBメモリに収納しています。(パソコン本体は未修理)

●X205TA-B-RED

赤丸がeMMCチップ

取り外した後


ChromBookやミニパソコンのeMMCデータ復旧に対応しています。ご相談ください。
 
        