【 パソコン修理専門店のお直し隊 】

UH75/E3 UH90/E3 UH75/F3 WU2/F3 一部のキーが動作しない

 

同じ構造のモデル一覧

UH75/E3 UH90/E3 WU2/E3 UH-X/E3 UH08/E3 UH09/E3
UH90/F3 UH75/F3 UH-X/F3 WU2/F3 WUB/F3 WU4/F3 WU-X/F3
UH-X/G2 UH90/G2 WU2/G2 WU4/G2
WUF/F1
UH08/F3 UH09/F3
 
キーボードの形状を確認してください。モデル名が一致しなくても形状が同じならこのページの事例と同じようにキーボード交換できる可能性が高いです。

キーボードの枠やキーの印字が同じか確認

 

事例1

故障の内容

ログオン画面のパスワード入力欄でキーボードの動作を確認すると、いくつ反応しないキーがあります。

 

修理作業と故障原因

マザーボード全体を取り外さないとキーボードが交換できないモデルです。

 

キーボードは樹脂で固定されています。1つづつ除去してキーボードを外します。

 

多数のネジ

 

キーボードが外れた状態

 

新しいキーボード

 

取り付け。逆の手順で元に戻します。

 

修理完了

キーの動作もすべて正常に入力できています。

 

事例2

故障の内容

キーボードは全て反応しない。通常、キーボード不良の場合、特定のキーだけが不良になります。

すべて打てない場合、キーボード以外の故障も考えられる珍しい症状です。

 

モデルはWU-X/E3 FMVWE3U27L

  

 

修理作業と故障原因

パソコンを確認した限り、キーボード以外の不具合が見当たりません。

最初にキーボードの交換を試します。

 

キーボード取付のネジを取り外し

 

 

キーボードを交換

 

 

修理完了

交換にてキーボードは打てるようになりました。

すべてのキーが打てなかったのはキーボードの中心機能である基板が故障のためと判断しました。

 

問い合わせ


同じ故障で見積をご希望時は無料見積フォームから。
来店して確認したい場合来店予約フォーム(水・日が休業)よりお問い合わせください。

*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。

修理項目・メーカーから選択