HP HPE-560JP 電源入らず起動しない
同じ構造のモデル一覧
PC HPE-560jp
PC HPE-560jp/CT
PC HPE-580jp
モデル名が一致しなくても外観の形状を確認してください。形状が似ている。もしくは同じならこのページの事例と同じように修理できる可能性が高いです。
PC HPE-560jp/CT
PC HPE-580jp
モデル名が一致しなくても外観の形状を確認してください。形状が似ている。もしくは同じならこのページの事例と同じように修理できる可能性が高いです。
故障の内容
電源ONすると FAN回転しますが、画面には何も出力されません。

修理作業と故障原因
まずは故障の初期切り分けを実施します。
・メモリ抜き差し、交換テスト → 変更なし。
・電源ユニット交換 → 変化無し。
・CPU交換 → 変化無し。
・BIOSリセット → 変化無し。(CMOS電池正常)
マザーボードを確認すると不良コンデンサの問題でした。型番:「H-RS880-uATX」618937-002。交換を実施。

修理完了
電源off,onテストやストレステストなど正常に動作確認も完了しています。
