【 パソコン修理専門店のお直し隊 】

HIDISC USBメモリ データ復旧ドライブが出たり消えたり繰り返す

 

同じ構造のモデル一覧

モデル名が一致しなくても外観の形状を確認してください。形状が似ている。もしくは同じならこのページの事例と同じように修理できる可能性が高いです。

 

故障の内容

ドライブが出たり消えたりの繰り返しで、データが読み込めません。

 

修理完了

物理障害で基盤が見えている状態でした。記録チップを取り出してデータ復旧をおこない、復旧したデータはオンラインストレージに保存しています。

 

USBメモリデータ復旧の相場について

コネクタだけの故障の場合、軽度故障のカテゴリになります。

https://www.note-pc.biz/data/usb.html

 

データ復旧業者の専門会社では、2万円(小さい会社)~8万円(大手の会社)になる案件だと思われます。

 

問い合わせ


同じ故障で見積をご希望時は無料見積フォームから。
来店して確認したい場合来店予約フォーム(水・日が休業)よりお問い合わせください。

*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。

修理項目・メーカーから選択