【はんだ修理成功】東芝 USBメモリ修理コネクタ破損 複数事例あり
●事例1 東芝 32GB
PCからUSBを抜き忘れたことにより折れ曲がり、読み込みが出来なくなったご申告

コネクタはまだ付いていますが、ほぼ取れかかった状態です。

コネクタは修理のために取り外します。

接点の状態を確認


一度、きれいに磨き上げます。

準備したドナー用のコネクタを取付


きれいに取付できています。


パソコンに接続するとデータが見えました。
アクセス正常。データ見えます。

すべてのデータを確認。別の新品のUSBにコピーして完了しています。

以下、類似故障です。コネクタ破損したものを修理成功した事例となります。
●事例2 東芝 U301 64G

補修で回復

●事例3 東芝 TNU-A008G

再はんだで回復

●事例4 東芝 UKB-2A008GW

取付で回復

●事例5 東芝 64GB
コネクター折れ

基盤に損傷なし。再取り付け

●事例6 TOSHIBA 16GB
コネクタが下向きに変形

補修にて正常認識できています。

●事例7 TOSHIBA 64GB
USBを付けたままでの衝撃で折れ曲がり、読み込みが不可に。

補修にてデータが確認できています。
