-
OS不良の故障で、電源ON後に回復画面が表示されます。モデルはSX12のVJS122C11Nです。お客様のご希望でSSDからデータを取り出し、ご購入いただいた別のPCにコピーします。データコピー完了後、ご購入いただいたPCを引き渡しました。 ..続きを読む
-
電源を入れると起動はしますが、エラーが表示されて動作しません。モデルはPD-1000Sです。データ取り出しのご依頼です。分解していきます。HDDを取り出します。スキャンを実施し、ほぼすべて正常に読み取りできました。データを外付けSSDにコピーして完了しています。バッファローでのおもいでばこ復旧費用 は49,500円~となります。*料金表 https://www.buffalo.jp/recover ..続きを読む
-
ヒンジを緩めて取り付けました。メーカー修理の場合、ユニット交換となるため40,000円以上の金額になると思われます。Lenovo 概算修理料金表 *①作業料 + ②配送料 +③部品代 の合計弊社では破損個所のみを交換するため安価に修理が可能です。メーカーよりも安心感・信頼感は劣りますが弊社の方が納期も短く、安価となります。メーカーの場合はユニット交換。一般的な修理店の場合、部分補修の対応になると思 ..続きを読む
-
水没させてしまって電源が入らないとのご申告です。モデルはIdeaPad 3 17 ADA05です。お見積もりをご連絡したところ、修理はせずに、データ取り出しのみのご依頼となりました。分解していきます。ケーブルを取り外します。SSDを取り外します。データにアクセスできました。16GBのUSBメモリ2つにコピーして、完了しています。メーカーではデータだけを取り出すという修理は対応してもらえません。 デ ..続きを読む
-
USB端子が取れてしまったとのご申告です。「USBを認識できません」と表示されたため、ネジを外して中身を確認していたところ、取れてしまったということです。モデルはHD-LC2.0U3-BKです。端末に接続するとHDD自体は正常に認識されました。端子部分を部品交換しました。接続できるようになりました。データにアクセスできることを確認し、完了しました。コネクタだけの故障の場合、軽度故障のカテゴリになり ..続きを読む
-
電源が入らず、アダプタを変えても同様の症状が出ます。モデルはLatitude3510です。分解し、マザーボードを交換します。正常な起動を確認できました。メーカーの場合、今回のような故障では、50,000円程度になると思われます。 DELL 概算修理料金表マザーボード部品はパソコンの中でも大部分の金額占めるパーツのためメーカー修理代金は高くなってしまいます。メーカー修理との比較をさせていただくと、弊 ..続きを読む
-
ACアダプタから充電ができないとのご申告です。モデルは、LENOVO ThinkPad L580です。Type-Cケーブルを刺して圧力をかけると、20Vの表示が付くものの、すぐに消えてしまうとのこと。分解していきます。ネジを外し、マザーボードを取りだします。 Type-Cコネクタを交換しました。Type-C修理にて正常に動作しました。メーカーで、今回のモデル・故障の場合、70,000円以上の金額に ..続きを読む
-
モデル名が一致しなくても外観の形状を確認してください。形状が似ている。もしくは同じならこのページの事例と同じように修理できる可能性が高いです。電源投入後、FANエラー CPU Fannot Detectedと表示される状態です。起動時から全力でFANが回転しています。モデルはEliteDesk 800 35W G4Desktop Mini PCです。分解し、FANを新しいものに交換します。テストを ..続きを読む
-
DCジャックが破損し、電源が入りません。修理はせずに、データ取り出しのご希望です。モデルはPC-LL850ES6Cです。本体からHDDを取り出します。取り出したHDDを弊社のPCにつなげます。データにアクセスできました。データを確認できたので、HDDケースに収納し、作業完了です。NECではデータだけを取り出すという修理は対応してもらえません。データを回復させるにはメインボード交換となり\70,00 ..続きを読む
-
電源ランプは点灯し、回転しますがPC上で認識されません。HDD内部に不良がありました。データを別のHDDにコピーします。すべてのデータをコピーできました。異音等が発生している場合は、ほぼ間違いなく物理障害に該当します。※相場一覧表 https://www.note-pc.biz/data/hdd_price_souba.htmlデータ復旧業者の専門会社では、10万円(小さい会社)~50万円(大手の ..続きを読む
-
2つあるType-Cポートが両方とも充電できなくなったとのご申告です。電源が入りません。モデルはE14 Gen5です。分解して確認すると、Type-CのPINが酸化していることが分かりました。部品を調達して交換したところ、症状は変化しましたが、回復には至りません。再度、別の部品を調達し、取り付けます。正常に充電できるようになり、電源が入りました。充電マークも確認できます。メーカーで、今回のモデル・ ..続きを読む
-
HDDが認識できます。データがみえますが、フォルダを開いたら、固まっています。ファイルも開かないです。 CrystalDiskInfoで確認済み。状態:注意 異音無し。 Model : ST2000DM001-9YN164データのみ取り出しました。メーカーではデータだけを取り出すという修理は対応してもらえません。通常は本体機器の修理よりも買い替えを推奨されます。弊社ではサポート終了期間外となった年 ..続きを読む
-
外付けHDDのコネクタが取れてしまったとのご申告です。端子が折れて外れています。モデルはHDPH-UT1Wです。HDDを分解し、確認しました。データは正常に確認できました。HDDには問題ないため、別のケースに入れて完了しました。コネクタだけの故障の場合、軽度故障のカテゴリになります。※相場一覧表 https://www.note-pc.biz/data/hdd_price_souba.htmlデー ..続きを読む
-
外付けHDDの接続部分が破損してしまったとのご申告です。モデルはHDPT-UT1Wです。MicroUSB3.0の端子が完全に折れています。HDDを分解し、確認しました。データは正常に確認できました。HDDには問題ないため、別のケースに入れて完了しました。コネクタだけの故障の場合、軽度故障のカテゴリになります。※相場一覧表 https://www.note-pc.biz/data/hdd_price ..続きを読む
-
巡回冗長エラーが発生し、中身が見れません。モデルはHD-LC1です。CrystalDiskInfoで状態を確認します。分解し、中身を取り出します。可能な限りデータ復旧し、USBメモリでお渡ししました。異音等が発生している場合は、ほぼ間違いなく物理障害に該当します。※相場一覧表 https://www.note-pc.biz/data/hdd_price_souba.htmlデータ復旧業者の専門会社 ..続きを読む
-
外付けHDDのコネクタが破損してしまったとのご申告です。HDDを分解し、確認しました。データは正常に確認できました。HDDには問題ないため、別のケースに入れて完了しました。コネクタだけの故障の場合、軽度故障のカテゴリになります。※相場一覧表 https://www.note-pc.biz/data/hdd_price_souba.htmlデータ復旧業者の専門会社では、2万円(小さい会社)~8万円( ..続きを読む
-
ログインはできる状態です。ヒンジの右側に割れがあります。モデルはideapad Slim 3 14ABR8です。分解すると右側のネジを取り付けるプラスチックが3つ全て破損しています。左側は3つのうち1つが破損していました。破損個所を補修します。ヒンジが固いことが故障する原因です。再発しないようにヒンジを緩めます。同時にカバーを固定するネジが緩みやすいことも原因のため、緩み防止剤を添付してネジを締め ..続きを読む
-
DCジャックが陥没し、電源が入りません。モデルはHP 250 G7です。 分解し、DCジャックを取り出します。はんだで新しいDCジャックを取り付けました。電源アダプタを挿して正常に起動できることを確認し、修理完了です。メーカー価格、こちらのモデルの場合、40,000円~90,000円程度になると思われます。 HP概算修理料金表高額になる理由はマザーボード部品はパソコンの中でも大部分の金 ..続きを読む
-
一部のキーが効かないとのご申告です。効かないキーは「0、ー、P、@、;、:、]」。DELLに問い合わせたところ、調査や修理で3週間以上かかり、修理できないこともあるという回答だったそうです。モデルはLatitude 3420です。本体を分解して、キーボードを取り出します。さらに分解していきます。キーボードを枠から取り外します。このモデルはキーボードにバックライトあり(キーの下が光る)と無しのタイプ ..続きを読む
-
使用中に操作できなくなり、勝手に再起動するとのご申告です。モデルはCF-FV3DDPCRです。SSD故障のため交換します。分解していきます。SSDを取り外します。交換用SSDを取り付けます。Windows11をインストールし、修理完了としました。■Panasonicメーカーサポートとの比較レッツノートでSSD修理の場合、104,000円の故障となります。レッツノート修理料金の目安弊社ではSSDに問 ..続きを読む