【 富士通のパソコンを初期する方法 】

富士通 初期化リカバリ手順(Windows10の場合)


・OSが起動できない場合(HDDリカバリ領域から)


 1.電源ONにて「F2」キーを連打
 2.「Save & Exit」タブから「HDD Recovery(HDDリカバリー)」を選択して開始

・OSが起動できない場合(リカバリ用CDから)


 1.電源ONにて「F2」キーを連打
 2.「Boot」タブから「1st Boot」を「CD/DVD:UEFI ドライブ名」に設定
 3.「Save & Exit」タブから「Save Change & Reset」で保存
 4.CD/DVDにリカバリメディアをセットして電源ONにてリカバリ開始

・OS起動できる場合


 1.メニューバー(「windowsキー)」→ 設定を選択
 2.「更新とセキュリティ」→「回復」→「開始する」で開始

・リカバリ失敗する場合


 リカバリメディア有償サービス


画像付きの詳細手順を確認したい場合は、以下の手順でお試しください。

 ↓ 

目次


Windows10 USBから初期化


1.USBメモリを挿した状態で電源ボタンを押す。すぐに「F12キー」を連打

2.「起動メニュー」画面から、一番下に表示されている「USB:USBメモリメーカー名」を選択

3.「キーボードレイアウトの選択」画面から「Microsoft IME」を選択

4.「オプションの選択」の画面から「トラブルシューティング」を選択

5.「トラブルシューティング」画面から「ドライブから回復する」を選択

6.「ドライブから回復する」画面から「ファイルの削除のみ行う」を選択(完全に削除するでも問題ありません。数時間かかります)

7.「ドライブから回復する」画面から「回復」を選択

8.正常に完了すれば初期セットアップ画面になります


内蔵エリアからリカバリ


*表示される画面はパソコンのモデルごとに異なります。たくさんあるため近いものから選んでください。

1.電源ON直後から「F12キー」を連打

2.「アプリケーションメニュー」または「Application Menu」画面から、「Windows 回復環境」または「Windows Recovery Environment」を選択

3.「オプションの選択」の画面から「トラブルシューティング」を選択

4.「トラブルシューティング」の画面から「初期状態に戻す」を選択

5.富士通ロゴの画面にてリカバリがスタート

6.自動的に再起動が繰り返されます。正常に完了すれば初期セットアップ画面になります。


Windows8.1 CDから初期化


2.「リカバリ」画面から「Cドライブのみ」リカバリを選択

3.「ディスク全体をご購入時の状態に戻す」画面から「次へ」「同意する」を選択

4.「リカバリディスクのセットの確認」の画面にてCDを順番に入れる

5.確認後。インストールがスタート。正常に完了すれば初期セットアップ画面になります


Windows8.1 内蔵エリアから初期化


2.「トラブル解決ナビ」が起動

3.「言語の選択」画面から「日本語」を選択

4.「キーボードレイアウトの選択」画面から「Microsoft IME」を選択

5.「オプションの選択」の画面から「トラブルシューティング」を選択

6.「トラブルシューティング」画面から「PCを初期状態に戻す」を選択

7.「PCを初期状態に戻す」画面から「Windows8.1」を選択

8.正常に完了すれば初期セットアップ画面になります


Windows8.1 USBから初期化


1.USBメモリを挿した状態でキーボードのサポートボタンを押す。

2.「起動メニュー」画面から、タブキーを押す。起動メニューで一番下に表示されている「USB:USBメモリメーカー名」を選択

3.「キーボードレイアウトの選択」画面から「Microsoft IME」を選択

4.「オプションの選択」の画面から「トラブルシューティング」→「PCを初期状態に戻す」を選択

5.「PCを初期状態に戻す」画面から「ファイルの削除のみ行う」を選択(完全に削除するでも問題ありません。数時間かかります)

6.インストールが開始

7.正常に完了すれば初期セットアップ画面になります


USBメモリから初期化

1.回復ドライブ(USBメモリ)を挿す

2.起動メニュー画面より「USBメモリ」を選択

3.「キーボードレイアウトの選択」画面から「Microsoft IME」を選択

4.「オプションの選択」もしくは「トラブルシューティング」画面から「ドライブから回復する」を選択

5.「ドライブから回復する」画面から「ファイルの削除のみ行う」を選択
  (完全に削除するでも問題ありません)

6.「ドライブから回復する」画面から「回復」を選択

7.富士通ロゴの画面にてリカバリがスタート

8.正常に完了すれば初期セットアップ画面になります。


回復ドライブから初期化


*表示される画面はパソコンのモデルごとに異なります。たくさんあるため近いものから選んでください。

1.電源ON直後から「F12キー」キーを連打

2.複数のパターンがあります。

 ケース1
  「Application Menu」の画面の場合、「Recovery and Utility」を選択

 ケース2
  「起動デバイスを選択してください。」の画面の場合、「トラブル解決ナビ」を選択

 ケース3
 「起動メニュー」の画面の場合、tabを押して「アプリケーション」に移動して、「トラブル解決ナビ」を選択

3.「トラブル解決ナビ」画面から「リカバリ」を選択

4.「32ビット」または「64ビット」の状態に戻すどちらかを選択
(データを完全消去したい場合は「ハードディスク全体をリカバリ)

4.「実行」「確認」「OK」などのボタンを押してスタート

5.正常に完了すれば初期セットアップ画面になります。


サポートボタンから初期化


1.電源OFFの状態でサポート(Support)ボタンを押す。

2.起動メニュー画面より「USBメモリ」を選択

3.「キーボードレイアウトの選択」画面から「Microsoft IME」を選択

4.「オプションの選択」もしくは「トラブルシューティング」画面から「ドライブから回復する」を選択

5.「ドライブから回復する」画面から「ファイルの削除のみ行う」を選択
  (完全に削除するでも問題ありません)

6.「ドライブから回復する」画面から「回復」を選択

8.富士通ロゴの画面にてリカバリがスタート

9.正常に完了すれば初期セットアップ画面になります。


OS初期化・リカバリが失敗する場合

失敗する原因は、HDDやSSDの故障。もしくはリカバリ領域の故障どちらかのケースです。
その他のエラーメッセージの場合
モデルが新しければメーカーから購入が可能です。モデルが古くなるとメーカーでの販売は中止されます。


リカバリメディア有償サービス


購入ができない場合などは、弊社では修理可能です。お問い合わせください。