【 パソコン修理専門店のお直し隊 】

バッファローSSD-PUT500シリーズ USBメモリ 接続部折れ曲がり 複数事例あり

 

事例1 故障の内容

接続部の破損。モデルはSSD-PUT500U3BN。

データは確認できても接続不安定のため長い時間表示できず、すぐに接続が切れてしまう状態のため、コピーもできません。

 

修理作業と故障原因

このようなケースはコネクタ部品を交換する必要があります。

 

新しいコネクタを取付

 

 

修理完了

SSDが認識できます。元データが見えました。

 

 

 

今回はきれいに接続ができたため元のケースに戻し手完了しています。

 

 

メーカー修理との比較

バッファローでのSSDスティックタイプのデータ復旧費用 は49,500円~209,000円となります。

*料金表から『SSD』を選択 https://www.buffalo.jp/recovery/product.html

 

データの復旧作業内容は各社、おおきな違いはありません。
メーカーサポートの安心感をお求めでなければ、弊社の方が納期も短く、安価で対応可能です。

問い合わせ


同じ故障で見積をご希望時は無料見積フォームから。
来店して確認したい場合来店予約フォーム(水・日が休業)よりお問い合わせください。

*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。

修理項目・メーカーから選択