SONY USM4GP コネクタ破損
同じ構造のモデル一覧
USM2GP
USM4GP
USM8GP
モデル名が一致しなくても外観の形状を確認してください。形状が似ている。もしくは同じならこのページの事例と同じように修理できる可能性が高いです。
USM4GP
USM8GP
モデル名が一致しなくても外観の形状を確認してください。形状が似ている。もしくは同じならこのページの事例と同じように修理できる可能性が高いです。
故障の内容
ご申告は、USBの差し込み部分が折れてしまったとのことでした。
コネクタが取れ、USBのカバーが剝がれた状態です。
修理作業と故障原因
基盤に直接ケーブルをつなげて補修しました。
修理完了
正常認識されています。
別のUSBにデータをコピーして、完了です。
USBメモリデータ復旧の相場について
コネクタだけの故障の場合、軽度故障のカテゴリになります。
https://www.note-pc.biz/data/usb.html
データ復旧業者の専門会社では、2万円(小さい会社)~8万円(大手の会社)になる案件だと思われます。