【 パソコン修理専門店のお直し隊 】

バッファローSSD-PUTシリーズ USBメモリ破損 複数事例あり

 

 

事例1 故障の内容

コネクタ部の折れ、断線 コネクタと基盤の間で折れているようです。データはほとんど新しいSSDへ移し終えていますが、残っているものもあるため修理のご依頼。

モデルはSSD-PUT1.0U3-BKC

 

ケースの状態ではコネクタは収納されていましたがケースを完全に取り出すと中身の基板は完全に折れていました。

 

修理作業と故障原因

パッドが半分折れている箇所がありました。

 

補修して正常に取付

   

 

修理完了

元と同じ構成でフォルダが見えるように回復できました。

 

 

事例2 故障の内容

SSDのUSBメモリのコネクタが完全に破損しています。BUFFALO SSD-PUT1.0U3-B/Nモデル。

 

 

修理作業と故障原因

コネクタの修理で正常に回復。

 

正常にパソコン上で認識しています。

 

 

修理完了

再利用は危険のため別のUSBメモリにデータコピー。データはすべて回復しています。

 

問い合わせ


同じ故障で見積をご希望時は無料見積フォームから。
来店して確認したい場合来店予約フォーム(水・日が休業)よりお問い合わせください。

*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。

修理項目・メーカーから選択