【 キートップ購入 壊れたら普段使わないキーと交換してもOK 】

キー単体をバラで購入

メーカー修理では全体交換しかできませんが、ご自身で対応されるならキーだけを購入することが可能です。

キートップを購入できるサイトをまとめました。各ショップサイトにて「 パソコンのモデル名  + キートップ 」などのキーワードを入力して探してください。

国内サイト

ヤフオク
 最新のモデルでなければ販売されていることが多いです。形状の確認をしたいなら販売者に質問フォームから画像を送って確認してください。GigaFile便で画像を送信

メルカリ
 ヤフオクでなければ確認してください。数は非常に少ないです。

●デスクトップ用
TALPKEYBOARD
遊舎工房
 自作キーボードがメインの販売サイト。キートップ単体でも打っていてもご利用の物とマッチするかは確認してください。

海外サイト

eBay
 世界最大のオークションサイト。USキーボードであれば販売されていることが多いです。日本語キーと形状が合うかは事前に確認してください。

●ノートパソコン用
Laptop Key.com (アメリカ)
Laptop Key Replacement (アメリカ)
Laptopkey-europe.com(フランス)
 海外でキートップ単体を販売するネットショップ。Dell、HP、Lenovo、Asusなど海外ブランドのメーカーでUSキーボードは入手可能です。ただし日本語用キーは販売されていないため、同じモデルでもUSキーと形状が同じか確認してください。

●デスクトップ用
KPrepublic(イギリス)
KBDfans(中国)
NovelKeys(アメリカ)
NovelKeys(アメリカ)
Pimpmykeyboard(アメリカ)
NovelKeys(ドイツ)
UK-Keycaps(イギリス)
 キートップ修理ではなくオリジナルキーボードの販売サイトです。キートップ単体でも販売しています。

裏技 使用することが少ないキーと交換

キートップの中でも使用頻度が高いキー(a,i,u,e,o,エンター,スペース,backspace)と使用頻度が低いキー(¥,」,_)が存在します。「ろ」キーなどは半角入力でも「 \ 」 と「 _ 」(アンダーバー)になるため使用することは少ないです。

使用頻度の高いキーが破損しただけなら、使用頻度が低いキーと交換する方法もあります。

1つだけキーが壊れたら普段使わないキーと交換する方法



修理項目・メーカーから選択