
メリット
発熱を防いで寿命を伸ばす
ぴかぴかクリーニングMAX(パソコンクリーニング)とは
ホコリがたまるのは故障と直結
クリーニング専用ツールでの内部を清掃します。
クリーニングしなくても故障はしない?
FANの内部に1-2cmのホコリが詰まっていることでFANが動作せずにFANエラーや電源が落ちてしまっているご依頼があります。
![]() 動物の毛 |
![]() びっしりとホコリが詰まっています。回らないため発熱が発生 |
![]() ホコリの塊が詰まったケース |
ホコリが溜まって不具合を起こす症状
・FANからのガラガラ音
・タッチパットの下、キーボードの下からの発熱
・長時間使っていると電源が落ちる。しばらくすると問題なく使える
・起動時にFANエラーが出ることがある。
パソコンのクリーニングはなぜ、必要?
ブロアやエアダスターがないとなかなか除去するには難しい箇所です。
「そういえば、FANからの音がうるさくなった。」
「以前と比べると、キーボードの部分が熱い。」
「しばらく掃除してない。」
という方におすすめです。
使用しているうちに内部にほこりがたまります。
溜まったほこりで、排気口や吸気口が詰まり空気の流れが悪くなると、放熱の妨げになり内部の温度が上昇します。
高熱の状態のまま長時間使用すると、内部に溜まった熱によって、集積回路に誤作動が生じます。様々な不具合が起こる原因にもなります。
長く、快適に使う為にも定期的なクリーングは必須です。
パソコンの外装も内部もクリーングでピカピカに!
修理完了後に、専用のクリーニング剤を使用してパソコンの表面を、これでもか!というほど
ぴかぴかにしてご返却できます。
ぴかぴかクリーング 作業箇所
たばこのヤニ
油よごれ
シールのはがし跡
お菓子のくず
ペットの毛
キーボードの隙間のホコリ
FAN
内部のほこり
CD/DVD
USB、その他メディア端子
![]() CD/DVDクリーナー |
![]() USBクリーナー |
![]() エアコンプレッサー |
パソコンクリーニング価格表
作業内容 | 費用 | 納期 |
---|---|---|
パソコンクリーニング | 2,000円 | 1日 |
⇒ 依頼フォーム
依頼方法
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |