【 キーボードが自動で連打される原因と対処法 】

まずは清掃してください

改善しなければハードウェアの故障。修理が必要

目次


連打される原因

電源ON時にピーピーピーとなり続けたり、勝手に特定の文字が入力されるのがよくある症状です。

連打されるキーが何か詰まっている感じする

キー内部にゴミがホコリや髪の毛が入り込んでキーのタッチを阻害しているケースがあります。動作しないキーの隙間に息を吹きかけてください。感触が変わらない場合は、エアダスターで該当のキーを掃除してください。

連打されるキーと他のキーに違いはない

過去に液体を溢した記憶があるならキーの腐食が進行して故障した可能性があります。(水を溢しても直後は使えることが多い)
何もしていなくてもキーボード自体が故障するのは珍しくはありません。

連打されるときの対処



キー内部の掃除

明らかにキーを打った感触が違う場合、キー内部に米粒程度の大きなゴミが詰まっているケースがあります。通常、内部に何かが詰まっただけで連打はされませんが、キーの隙間に息を吹きかけてください。感触が変わらない場合は、エアダスターで該当のキーを掃除してください。

改善しない場合、キーを取り外して確認することもできます。

スマホ用のSIMカードPINは強度があって薄いため外しやすいです。なければマイナスドライバーでも構いません。キーを外す際に壊さないように注意してください。


キーボードの見直し

*デスクトップパソコン限定の対処方法です。

外付けUSBキーボードを取り外し。挿し直し。交換してください。動作するならキーボード自体が故障している可能性が高いです。

別のキーボードが手元に無ければ、暫定的にスクリーンキーボードを使うことでパソコンは利用できるようになります。


キーボード配線を抜いてしまう

*ノートパソコン限定の対処方法です。

入力信号が常に出ているためキーが連打される不具合です。キーボードに液体を溢した場合に、多く発生する症状です。このケースになるとキーボードユニット全体の交換が必要です。

この状態になるとスクリーンキーボードや外付けUSBキーボードを使っても、自動で連打される状態は変化しません。非常に難易度は高くになりますが、パソコンを分解してキーボードの配線コードを外すことで、自動で連打される症状を止めることは可能です。

物理的にケーブルを外してしまえばキーから入力はできなくなります。外してから、外付けUSBキーボードやスクリーンキーボードでキーが打てるようになります。一時的な利用になりますので、交換修理が必要です。

【関連URL】
キーボードが反応しない
1つだけキーが壊れたら普段使わないキーと交換する方法
その他キー入力がおかしい事例

どの対処でも回復しない


フォームからお問い合わせください。在庫確認や即日修理も可能です。


修理項目・メーカーから選択

パソコンお直し隊について