HP Spectre X360 13-ae018tuの液晶パネル修理動画
*HP Spectre X360 13-ae018tuと近い構造のHP Spectre x360 13-wの交換動画です。完全には一致しませんが参考としてください。
HP Spectre X360 13-ae018tuの液晶パネル修理方法 目次
HP Spectre X360 13-ae018tuの画面交換の手順
液晶の右半分が正常に映っていません。
【関連URL】
液晶故障の事例と原因
裏パネルのネジを取り外し。
裏パネルのネジが隠れているゴム足を剥がしていきます。
ゴム足に隠れていたネジも外していきます。
ヘラなどを使い裏パネルを取り外します。
バッテリーを取り外します。
Wi-Fiケーブルを抜きます。
FAN横にあるこちらのケーブルも抜きます。
液晶ケーブルを抜きます。
ヒンジを固定しているネジを外します。
【関連URL】
液晶交換で最低限必要なドライバーとジコラヘラ
FANとその横にあるプラスチックパーツを固定しているネジを外します。
このプラスチックパーツを取り外します。
※このプラスチックパーツのコードを引っ掛ける爪の部分は折れやすいので注意が必要です。
右のプラスチックパーツも同様に取り外します。
上半身ユニットの角度を調整して上手く取り外せる向きを探します。
取り外せたら新しい上半身ユニットを準備します。
【関連URL】
液晶パネル在庫検索
液晶パネルの購入方法
取り付け後、完全に組み立てる前に表示をテスト。この段階ではバッテリーは取り付けないでアダプターだけで電源供給をします。電源が入らない。画面が映らないときは部品調査と交換後トラブル質問集を確認してください。
この段階で仮組をして正常に映るかをテストします。
Wi-Fiケーブルもユニットごと交換することになるので、このタイミングで正常に機能しているのか確認しておきます。
液晶に問題がなければプラスチックパーツやFANを元の状態に戻します。
バッテリーを元に戻します。
完了です。
HP Spectre X360 13-ae018tuの交換用液晶パネル部品を入手する
おすすめの購入先
以下のリンクはHP Spectre X360 13-ae018tuの交換用液晶パネルに直接リンクしています。
・Amazonから購入・ヤフオクから購入
・メルカリから購入
・Yahooショッピングから購入
・楽天から購入
ヤフオク・AMAZON・ebayから部品を購入する手順
HP Spectre X360 13-ae018tuと形状が違う場合、似ているモデル名が近いものを探してください。