HDD復旧では業者によって価格差が発生することがあります。利用する前にデータ復旧の費用相場と相場の見方について紹介します。
目次
データ復旧の料金相場
・論理故障(ソフトウェア障害):3~10万円
・物理故障(ハード障害):10~30万円
*論理故障と物理故障の内容は各社ごとに異なります。
費用に幅が出る理由
データ復旧の料金は主に以下の要素で決まります。
A:故障の状態
B:メディアの種類(HDD・SSD・USBメモリ)
C:パーツ型番(同じメーカーでも特定の型番で故障が多かったり、難しいモデルが存在します)
D:データの保存容量
作業内容は、このA~Dの4つを掛け合わせの数だけ存在します。つまり依頼ごとに作業内容が異なるため、料金も異なることになります。また、各社ごとにA~Dの基準も異なるため最低料金と最高額料金で幅が出るのです。
各社の料金相場一覧表
Logitec | Buffalo | IO DATA | 富士通 | 東芝 | NEC | NECフィールディング | PC DEPO | ビックカメラ | データ復旧.com | LiveData | AOS | データレスキューセンター | データサルベージ | dataOK | 弊社 | |
特徴 | HDDメーカー | PCメーカー | PCメーカー サポート |
家電販売 サポート |
家電販売 | データ復旧 最大手 |
データ復旧 老舗 |
PC・データ 復旧 |
||||||||
論理故障 | 46,000 | 無料 ~ 55,000 |
30,000 | 57,240 | 33,000 ~ 88,000 |
28,000 ~ 58,000 |
31,500 ~ 130,000 |
45,000 | 40,480 | 5,000~ | 44,000~ | 70,000 ~ 150,000 |
19,800 ~ 29,800 |
38,000 ~ |
25,000 ~ 48,000 |
16,800 or 30,000 ~ 50,000 |
物理障害 | 140,000 or 別途見積り |
別途見積り | 120,000 | 140,400 ~ 172,800 |
47,000 ~ 別途見積り |
138,600 ~ 別途見積り |
185,000 ~ |
記載なし | 109,780 | 5,000~ | 99,000~ | 150,000 ~ 400,000 |
98,000 ~ 248,000 |
別途見積り | 88,000 ~ 148,000 |
50,000~ |
データ復旧に迷ったら
- 調査費用
- ¥0
- 見積
- ¥0
- 修理不可
- ¥0
どうしたらいいか迷ったらまずはお気軽にご相談ください。
修理だけを勧めることは致しません。来店される3人に1人は相談のみです。
本日の修理状況
アクセスマップ
来店持ち込みで2,000円OFF
持ち込み&引き取り割引2,000円
往復分の送料が不要となるので実質5,060円(関東圏の場合。往復送料+割引)もお得。