フォルダごとに日付が違う画像が収納されている場合、手作業で移動するのは面倒です。
以下の例では、1つのフォルダ内に2017年~2022年の画像がフォルダ内にあります。この画像を「2017年」「2018年」・・「2022年」のフォルダに分けてデータを整理する方法を解説します。
多数のフォルダから日付ごとに分けて画像を整理
1.エクスプローラーに移動
検索したい対象のフォルダ(一番上の階層)に移動して、「Ctrl」キー を押したまま、「F」キーを押します。
2.検索用の画面
エクスプローラーの上のバーの画面が変わります。
4.日付の期間を入力して検索
右上の検索バーに日付の区切りを入力して、以下の文字列をコピー&ペーストして、エンターキーを押します。
検索する文字列
画像の場合は「更新日時」。
エクセルやワードなどの一般ファイルの場合「更新日時」としてください。
--------------------------------------
*サンプル文字列
更新日時:2010/12/01 .. 2024/12/31
撮影日時:2022/01/01 .. 2022/01/31
--------------------------------------
*このままコピー&ペーストして日付の部分を書き換えてご利用ください。
5.検索結果
ヒットしたファイルが表示されます。
6.画像を切り取り
ヒットしたファイルの上で、「Ctrl」キーを押しながら「A」キーを押してファイルを全選択。右クリック→「切り取り」を選択
7.日付ごとにフォルダを作成
データを入れたい日付のフォルダ名を新規に作成
*今回の例では2021年12月の画像を対象としています
8.データを移動
フォルダに移動して、右クリック→「貼り付け」
元のフォルダから画像を切り取って、移動されます。
9.日付を変えて検索&フォルダを作成
日付ごとに検索とフォルダの新規作成を繰り返して移動したいデータが無くなるまで繰り返します。
- 調査費用
- ¥0
- 見積
- ¥0
- 修理不可
- ¥0
どうしたらいいか迷ったらまずはお気軽にご相談ください。
修理だけを勧めることは致しません。来店される3人に1人は相談のみです。
本日の修理状況
アクセスマップ
来店持ち込みで2,000円OFF
持ち込み&引き取り割引2,000円
往復分の送料が不要となるので実質5,060円(関東圏の場合。往復送料+割引)もお得。