【 即日データ復旧 】

データだけ取りたい

    壊れたが機器の修理はしない
    USBや外付けHDDのコネクタだけが破損している
    エラーメッセージが表示

起動しない状態でもデータだけを即日で取り出すことができます。

最短即日修理に対応
*当日にできるかは状態確認後の判定

データにアクセスできない症状

画面真っ黒
液晶パネルまたはマザーボード不良
エラー画面
OSかHDDの故障ほとんどケースでデータは残っています
水没
パソコン本体を修理するよりもデータだけを取ることを推奨
もっと見る 閉じる

即日データ復旧 対象機器

・Windows:HDD・SSDのパソコン
 *eMMCデータ復旧・SSDオンボードタイプ(タブレットPC、スマホ、miniパソコン)は対象外

・Mac:MacBookPro、MacBookAir iMac MacMini
 *オンボードタイプ、iMacフェージョンドライブは対象外(MacBookPro2017年以降)
 → 対象モデル調査

・外付けHDD:2.5インチHDD(7mm・9.5mmタイプ)3.5インチHDD
 *12mm以上の特殊タイプやSSD収納モデルは対象外

・USBメモリ:コネクタ破損
 *SSD収納モデルや小型USBメモリは対象外


即日データ復旧の流れ


STEP2

STEP3

    「即日修理できる可能性が高いです」の回答をお待ちください。

STEP4

    来店・宅配便のどちらかを選択。14時までお持ち込みで最短即日にご返却

正しい診断をします

データが故障していたら改めてお見積り
即日データ復旧ができない場合、費用はかかりません
調査費用
0
見積
0
修理不可
0

修理日数


当日

14時までにご来店。宅配便なら当日返却

即日データ復旧の費用

即日対応でも安心の一律固定料金

27,500円(税込み・持込)

ご返却方法

外付けHDDもしくはUSBメモリにデータを収納してご返却。
(サイズによって選択。メディアは弊社で用意。費用に含まれます)


別のパソコンの接続してデータを確認いただけます。

即日データ復旧でよくある質問

どんな状態でも即日で対応できますか?


データ保存メディアの状態によって条件があります。
HDD    :データにアクセスできる状態(異音発生時には対象外)データ復旧の対応となります。データが取れる状態とデータ復旧の違い

SSD    :データにアクセスできる状態(認識できない場合は対象外)

外付けHDD :コネクタ破損

USBメモリ :コネクタ破損
*対象外  :オンボードタイプ(MacやEmmc)・タブレット・スマホ・タブレットPC


他店ではもっと高額見積りだけど即日で対応できる?


重度の故障時は即日は対応できません。別途、データ復旧の対応となります。 データ復旧業者の判断基準


データの返却の方法
外付けHDDもしくはUSBメモリにデータを収納してご返却します。メディアは弊社で用意いたします。特定のデータだけの返却も可能です。USBメモリかオンラインストレージからダウンロードも選択可能です。


初期診断費用やキャンセル

診断費用は掛かりません。データにアクセスできる状態なら27,500円(税込み・持込時)にて作業を進めます。即日に対応できない場合、費用は掛かりません。


データが取れなかった場合

別途お見積りいたします。その段階でキャンセルは可能です。


どこまでデータは残っていますか?

アクセスできればすべてのデータは残っています。元の状態を同じフォルダ構成でご返却可能です。

+データ取り扱い・安全性

>
正常にアクセスできた場合は、ファイルの中身を開くことはありません。機密保持契約書を作成することも可能です。2部印刷して押印の上、持参・同封ください。


パソコンはまだ保証期間。修理に出すとデータは消えると言われた。データだけ取ってからメーカーに依頼したい

データのみコピーして、パソコンをそのまま状態でご返却いたします。ご返却後、パソコン本体はメーカーの修理にご依頼ください。


故障した本体は処分もしくは引き取りできますか?

どちらも対応可能です。弊社で処分もしくはご返却から選択ください。

 ⇒ 一般的なFAQ

即日データ復旧申込み


持込発送
27,500円
29,500円
調査費用
0
見積
0
修理不可
0

どうしたらいいか迷ったらまずはお気軽にご相談ください。
修理だけを勧めることは致しません。来店される3人に1人は相談のみです。

本日の修理状況



アクセスマップ

来店持ち込みで2,000円OFF

持ち込み&引き取り割引2,000円
往復分の送料が不要となるので実質5,060円(関東圏の場合。往復送料+割引)もお得。

最短即日修理に対応
*当日にできるかは状態確認後の判定

修理項目・メーカーから選択

パソコンお直し隊について