【 ビデオカメラのデータ復旧 】

ビデオカメラのデータ取り出し

電源が入らない
まったく動かないなら安価にデータが復旧できる可能性が高い
水没
ビデオカメラには最低限の防水加工が施されています。完全に水没させたなら内部の基板にまで影響が及んで電源が入らなくなります
エラー画面
さまざまな原因が考えられます。データが壊れていて再生できない。
落として破損
ビデオカメラはある程度の衝撃で壊れることがありませんが、データ保存タイプはHDDタイプだと衝撃の強さにより破損している可能性があります。落とした後に「内部エラー」「フォーマットエラー」と表示されたなら破損しています。
ソフトウェア復旧不可
市販の有料・無料ソフトでは録画データや写真が一部しか復旧できないことがあります。復旧することは可能です
間違えて消した
動画を移動時に誤って消してしまったりフォーマットしても復旧することは可能です
他社復旧不可
専用機材がない業者は対応できません。高額見積りでお困りならご相談ください。
もっと見る 閉じる

ビデオカメラのデータ復旧

アクセスできなかったビデオカメラから映像データを復旧いたします。
削除や初期化したデータでも可能ですが、工場出荷時の初期化処理は復旧できません。

*「初期化」や「フォーマット」「データ削除」ならデータを取り出すことは可能です。「工場出荷時に戻す」処理は不可

対応可能メーカー・シリーズ

ビデオカメラの録画データ保存は内蔵メモリタイプ(emmc)とHDD(ハードディスク)タイプの2種類があります。

●復旧しやすい条件
 内蔵メモリタイプ : 落とした。電源が入らない。水没
 HDDタイプ     : 電源が入らない。

このようなケースならそのまま残っていることがほとんどです。

HDDタイプの対応モデル一覧


emmcタイプの対応モデル一覧


作業の流れ

ビデオカメラは記憶媒体がHDDタイプと内蔵タイプ(カメラ本体の基板上のeMMCチップに保存)の2種類があります。


1. 分解してHDDを取り外し


2. データを解析


3. データをスキャン


4. お客様にデータリストを提示


5. データを保存



1. 基板を取り出し


2. eMMCを取り外し方法を検討

加熱したeMMCチップにアセトンまたはジメチルホルムアミドの溶剤を付加


3. eMMCチップを加熱処理

200℃まで加熱させてチップ周辺の樹脂を除去。255-260℃まで加熱


4. eMMCを取り外し


5. 解析


6. データをスキャン


7. お客様にデータリストを提示


8. データを保存


データ復旧価格表

故障内容費用(税込み・持込時)納期
eMMC38,800円最短
1日
HDD33,800円~2日~
ビデオカメラにはHDDタイプとeMMCタイプの2種類のデータ保存形式があります。

正しい診断をします


データが取り出せた場合にのみ費用が発生。キャンセル時の診断費用は0円。お支払いは作業完了後。事前に復旧データを確認していただきます。承諾前に作業を進めることはありません。

他社でサポート対応外。診断や金額に不満がある方はセカンドオピニオンとしてご相談ください。


調査費用
0
見積
0
修理不可
0

よくある質問

診断費用は無料。見積り後のキャンセルは可能です。お見積りに承諾いただいた後に作業を実施した結果、「復旧不可」の診断結果となった場合には費用は掛りません。
復旧したいデータの種類。場所。故障の経緯や状態の変化などなど分かる範囲でお知らせください。過去に他社で診断されたことがあればお知らせください。どこまでの作業をしているのかは手掛かりとして重要です。
取得できたデータのリストを提示いたします。ファイルのサイズ。種類。破損状況をお知らせします。リストにご希望のファイルがなければキャンセル可能です。 必要なデータがなければ何の意味もありません。リストをご確認いただいた後、復旧作業を進めるかをご連絡ください。ご希望のデータがなければキャンセル可能です。

●正式見積り時に提示する内容

  1. ファイル・ディレクトリ構成(データリスト)

  2. 全体の復旧サイズ

  3. お客様ご指定のフォルダ・ファイルの読み取り状況

  4. 費用

  5. 作業期間


*復旧の作業前にファイル名が検出されたリストとなります。写真やサイズの大きい動画ファイルなどデータとしては復旧できたが破損ファイルのため開けない。一部しか閲覧できない可能性があります。損傷の状態はそれぞれ異なります。ファイルが正常なのかは実際の作業を実施しないと判定ができないことはご了承ください。

*納期は「目安」です。損傷度合により取得できない場合があります。データを保証するものではありません。
リストに記載の無いデータは納品時にも復旧はできません。


機密保持契約書を2部印刷して押印の上、持参・同封ください。機密保持上、ご要望があれば一つのファイルも閲覧することなく返却いたします。データが故障していた状況と回復作業の進行度合いから、完全にデータが復旧できているのか、もしくは破損データが発生している可能性があるかの判定がこれまでの経験から可能です。破損データが発生している可能性があるときは、ランダムにデータを開いて確認させていただきます。閲覧不可の方は事前に申し出ください。ファイルを閲覧しない範囲で確認いたします。
復旧できたデータ容量によってご返却用のメディアが異なります。

●USBメモリに収納

32GのUSBメモリに入る範囲の容量。2G~32GのUSBメモリのデータ復旧。もしくは古いタイプの容量が少ないHDDなど。

●メールやオンラインストレージで送信

特定のファイルだけが必要な場合。データ容量が1G未満の場合のみ対応が可能です。


データ復旧が必要なら3日~4週間程度かかることもあります。故障状態によって変動します。単純な部品交換の作業ではないため日数の確約はできません。あらかじめご了承ください。お急ぎの場合にはできるだけ早く着手いたします。
初期診断、見積りまでは当日~3日程度です。修理期間は3日~4週間程度です。
ご返却可能です。ご要望が無ければ弊社で処分いたします。


機密保持上、必要な方は2部印刷・押印後、来店時に持参。もしくは郵送時に同梱ください。

アクセスマップ

来店持ち込みで2,000円OFF

持ち込み&引き取り割引2,000円
往復分の送料が不要となるので実質5,060円(関東圏の場合。往復送料+割引)もお得。

修理項目・メーカーから選択

パソコンお直し隊について